このホームページは神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校の同窓会「牧陵会」が管理・運営しております。

高校4期会


http://ryokudoukikai.xn--6oq837ffxy.com/swfu/d/keisaiannai.jpg

横浜三中24期・緑高4期会 卒業年度早見表 


★牧陵会事務局からのお願い

 住所が判明している方には、「牧陵新聞」等の牧陵会活動報告や、同期の幹事の方から同期会開催等のご案内状をお送りします。

 牧陵会では、牧陵会活動への温かいご理解と、活動への積極的な参加をいただくため、宛先不明となっている会員の方々の現住所を確認する作業を進めております。
 このリストをご覧になられたご本人から、あるいは、同期生の現住所をご存知の方は、移転先住所等の下記変更事項を牧陵会事務局までご連絡いただければ幸いです。

《ご連絡いただきたい事項》
 【卒業期】・【氏名(旧姓も)】・【住所】・【電話番号】・【メールアドレス】等
 ※ 卒業期は、「緑高同期会」のページの早見表をご参照ください。

 個人情報を一般に公開することはありませんが、同期会開催のために要請があれば、同期会幹事に提供する場合があります。
 同窓会名簿は、インターネット回線に接続していないパソコンで厳重に管理しており、冊子としての名簿は、平成10(1998)年版以降、発行しておりません。

 宛先不明会員の一覧表は、個人情報保護のため、お名前はカッコ内に1字のみ表記させていただきました。

 牧陵会事務局
  〒231-0027 横浜市中区扇町3-8-6
  ℡045-664-9020
  e-mail  bokuryoukai@gmail.com

宛先不明会員リストを見る


&br

高校4期の動き

高4幹事 飯塚 幹彦

傘寿を過ぎると仲間たちの動きが気になってくるが、今も毎月の例会を開催している仲間がいるので、元気をお裾分けしたいと思う。

それは「一木会」であります。当会は、毎月第一木曜日を例会日として、会場は長く馬車道にあった「相生」であったが、経営者の都合で今年2月末をもって閉店しまた。
当会の主催者である赤尾佳男さんのご努力で、同じ馬車道でお馴染みの「生香園新館」で引き続き開催が決まったので、各月の講師を紹介したい。

第206回  4月 2日 早川  敬氏
第207回  5月 7日 小田 豊治氏(作家)
第208回  6月 4日 田村延次郎氏
第209回  7月 2日 赤尾 佳男氏
第210回  8月 6日 暑気払い
第211回  9月 3日 飯塚 幹彦氏
第212回 10月 1日 鶴見 和子氏(高校5期)
第213回 11月 5日 吉村  義氏
第214回 12月 3日 忘年会

本会は、昼食をはさみ、食後の時間を利用して歓談や講師による講演を行って親睦を図っているものである。因みに参加者は、毎回約40名ほどである。


生香園新館


以上

平成27年4月24日
記事作成者 飯塚 幹彦
掲載責任者 小松崎敏彰


高校4期同期会開催ご案内

    同期会開催ご案内

画像の説明

中学24期・高校4期の同期会を下記により開催いたします。
多くの仲間の出席を期待しますので、開催場所などは例年通りとしました。
牧陵会ホームページでご案内します。
            
          
  1. 開催日 平成26年10月17日(金)13時から
  2. 場 所 ナビオス横浜2階カナール 
        横浜市中区新港2-1-1 
           ☎ 045-633-6000
  3. 会 費 6,000円 当日会場で徴収します
  4.その他  加木先生には出席をお願いしております。

※詳細については 飯塚 幹彦まで連絡下さい。
         連絡先 ☎ 045-391-2485
         E-mail fwpb9237@nifty.com

(同期会世話人 赤尾佳男・鈴木清一・長塚 寛・藤本信如・飯塚幹彦)

平成26年7月10日
記事作成者 飯塚幹彦
掲載責任者 向井信一



高校4期・中学24期同期会報告

 平成25年11月22日 同期会を開催しました。
 毎年開催しますが、参加者は少なくなりつつありますが、可能な限り実施する意気込みです。
 今後とも牧陵会の支援をお願いいたします。

2013年11月高校4期同期会記念

  • 開催日時 平成25年11月22日 
  • 開催場所 ナビオス横浜
  • 特別参加 恩師 加木好之様(中学19期)
  • 参加者  32名
     

    平成25年12月2日
    記事作成者 高校4期幹事 飯塚 幹彦
    掲載責任者 向井信一

高校4期同期会開催ご案内

    同期会開催ご案内

画像の説明

中学24期・高校4期の同期会を下記により開催いたします。
今年も異常気象が続きますが、同期の皆様には如何お過ごしですか。
昨年は都合により同期会の開催ができませんでしたが、今年は開催することを幹事の間で決めさせていただきました。
牧陵会ホームペーでご案内します。
            
           {記}
  1. 開催日 平成25年11月22日(金)13時から
  2. 場 所 ナビオス横浜 横浜市中区新港2-1-1 
       ☎ 045-633-6000
  3. 会 費 6000円 当日会場で徴収します

※詳細については 飯塚 幹彦まで連絡下さい。
         連絡先 ☎ 045-391-2485
         E-mail fwpb9237@nifty.com

(同期会世話人 赤尾佳男・鈴木清一・長塚 寛・藤本信如・飯塚幹彦)

平成25年6月7日
記事作成者 飯塚幹彦
掲載責任者 深海なるみ



高校4期(中学24期を含む)の動き

同期会について
 同期会を平成23年11月11日に開催しました、来年も開催する予定です。
来年は、平成24年11月9日(金)13時を予定し、会場は予約済みです。
沢山の仲間たちの参加を期待しておりますので、ぜひご参加ください。

かやと会
当会は毎月第一水曜日を例会日として、旧山岳部のOBたちが中心として集まった仲間で、現在メンバーは、伊藤正幸さんをはじめ15名であり、県内の丘や川や公園などテーマを決めて、コースを設定し歩いています。来年は第168回をスタートとして、この先いつまで続けられるのか楽しみな仲間たちです。

一木会
当会は毎月第一木曜日を例会日として、昼食をはさんで約3時間、仲間たちが講師として講演会を行っている。講演の中身はメンバーが現役時代のことや、現在行っている活動などを、分かりやすく話して理解を得ているもので、回数はまもなく170回を越える事となり、歴史すら感じられる会合となっている。
当会は赤尾佳男さんが主宰するもので、メンバーは40名を超える仲間たちです。

緑樹会
当会の主宰者は安居院明さんが中心に絵画、手芸、書画などで、昨年10月8日から一週間開催されました。会場は赤尾佳男さんの手配で確保されています。
いずれにしても、仲間たちが元気に声をかけ合えることで、何時までも続けられればと思っています。
他には、囲碁を楽しむグループもあるので、それぞれ仲間たちが出来うる範囲内での活動を続けられるのが、高校4期(中学24期)の動きです。
同期会への参加や、それぞれ仲間の会合に参加希望者は、ご連絡いただければ、ご案内を申し上げますので、宜しくお願いします。

仲間の動向
平成23年12月3日に並木安正さんが逝去されましたことをお知らせします。

仲間への連絡は
同期会幹事 飯塚幹彦まで 電話・FAX 045-391-2485
住所 横浜市瀬谷区三ツ境124-2
e-mail  fwpb9237@nifty.com までお願いします。

平成23年12月28日
記事作成者 高校4期幹事 飯塚 幹彦
掲載責任者 事務局長 浅見哲治

平成23年 高校4期・中学24期 同期会開催報告


s_CARBDZVL(2)

中学24期・高校4期同期会を平成23年11月11日「ナビオス横浜」ホテルで開催しました。当初50名の参加申し込みがありましたが、開催当日は40名に加えて、恩師でありました中学19期の「加木好之様」に参加をいただき、盛会の内に楽しいひと時を過ごすことができました。
参加者の記念写真をもって、参加者諸氏の報告とさせていただきます。

平成23年11月27日
記事作成者 高校4期幹事 飯塚 幹彦
掲載責任者 広報部 深海なるみ


緑樹会美術展のお知らせ

第八回・緑樹会美術展
日 時 2011年10月8日(土)~14日(金)
     11時~17時
    (初日・最終日は16時まで)
会 場
    トヨタハートフルプラザ横浜
   (横浜トヨペット山下公園店2F)

s_img006(1)

平成23年8月28日
高校4期幹事 飯塚 幹彦 
掲載責任者 広報部 深海なるみ



中学24期・高校4期同期会開催の知らせ

画像の説明

今年は暑い日が続いており、尚且つ電力制限で少々不便な生活をしておりますが、毎年開催しております同期会を下記により開催することを世話人幹事間で決めましたので、牧陵会ホームページに掲載方お願いします。

1. 開催日 平成23年11月11日(金)13時から
&deco(blue){2. 場 所 ナビオス横浜  横浜市中区新港2-1-1 
電話 045-633-6000};
3. 会 費 6.000円(当日会場で徴収します)

詳細については、世話人まで連絡して下さい。

世話人 飯塚 幹彦 連絡先 電話 045-391-2485
E-mail fwpb9237@nifty.com
住所 横浜市瀬谷区三ツ境124-2

(同期会世話人 赤尾佳男・鈴木清一・長塚 寛・藤本信如・飯塚幹彦)

平成23年7月15日
記事作成者     飯塚 幹彦
掲載責任者 広報部 深海なるみ

高校4期活動報告

当4期の活動の一つである「一木会」(いちもくかい)の、平成23年の活動方針を、第1回の一木会で、多くの会員が集まり、今年も元気でありますようにと互いに祈念し、その結果の一言を抱負として、一覧表にまとめました、ご覧下さい。
       画像の説明

 写真の後列の方の顔が分かりにくいと思いますが、皆元気に参加されました、女性諸氏は高校5期です。
私たちは昨年喜寿を迎えた人、今年迎える人といろいろありますが、元気に参加した印としてご覧下さい。

       ''平成23年一木会会員新年抱負(敬称略) ''
                       平成23年1月6日実施
赤 尾:人のために奉仕できるようにしたい。78歳を迎えて健康状態良好
田邉(考):本日配布された「ぼけない5ヵ条」を見て、年をとらずに、年を返すようにして、勉強していければと思う。
福 羽:現在は遊んで暮らしているが、家事が忙しい。ビリヤード,麻雀とダンスはクラブで楽しんで行っている。
中 里:80歳が近づくと毎日が健康が一番になるので、役の立つようにしていきたいと思う。
大 村:免許の書き換えに行ってきた帰りで出席した。本年も楽しく過ごしていきたい思っている。
後 藤:母を百歳で亡くした。早稲田の斎藤君のように仲間が居るので、元気で過ごしていきたいと思っている。
林(港):1月6日が誕生日、11月3日が結婚50年、姉の米屋を林商店をやる予定にしている。目標を掲げ過ごしたい。
宮 坂:ガンの検査で2度入院、卓球も休み、目標の5段の昇段に挑戦したい。
宮 越:目標は大きくもったが、ささやかに生きたいと思い、鎌倉の寺を廻りたいと思い、始めた。
長 塚:一つの目標を立てる。それはアイパットとコンピューターを行いたい。
常 盤:マグロと共に58年が経つが、80歳までは行いたいと思う。中央市場でも一番古参として何時までも元気で行いたい。
藤 本:今まで東京から知性と教養を持って、長塚君共々参加している。今年も以前と同様に頑張って行きたい。
中 村:自分自身のことを一番に考えて、今年も健康管理に努めて行きたい。
早 川:ボケない5ヵ条で、買い求めた靴下を何処にしまったのか、などで、今年も元気を出して頑張りたいと思っている。
田 村:親戚に不幸があったが、毎晩上手い酒が飲めるように健康に頑張りたい。
吉 村:昨年2~3月は脳梗塞で入院、右手・右足も不自由であったが、今はこのようになり、今年こそ健康で笑って過ごしたい。
安居院:ここ2年家内の介護につとめている。最近は買い物で名前が出てこないことや、交通事故に遭わないように気を遣っている。また、年2回の展覧会は、緑樹会美術展と緑樹会絵画展になる。
村 木:最近、重たいものを持って腰を傷めてしまった。歩くように努力して以前の三水会のように歩いてみたい。
池 田:今はダンスを週2回行っているが、何時まで続けられるのか頑張りたいと思っている。
笠 原:女房をなくして10年が経つが、高野山へのお参り、酒の肴は自分で作るが、美味い酒を飲みたい。
細 野:病気が治って3年が経つ、一昨年、昨年と皆勤賞を貰った。ゴルフも誘って貰いラウンドできた。これからは仲間の元気が貰えるので続けられればと思っている。
梅 田:この会の講師を前から頼まれているので、9月はペリー来航時のことを調べて話をしてみたい。
藤 原:昨年11月からこの会に参加したので、今後も続けて参加したい。
鈴木(清):昨年、後の席に三枚の色紙があったが、今年は幸いに無いが、特に抱負は無いが、元気で頑張りたい と思っている。
飯 塚: 今年も元気で一年頑張っていくと、続けているボランティア活動につながるのでがんばりたい。
高 山:11月は女性グループなので、昨年同様に頑張りたい。介護老人施設に入れるように頑張りたい。
鶴見:「ボケない5ヵ条」は私のことと思ったので、一つ一つ確認してみたい。
田 畑:病気を持っているので、頑張ってこの会に出てこられるようにと思う。孫が水泳で全国大会に出られるようになればと思っている。
村 山: 皆さんからコメントは出尽くしてしまった。年齢は1つづつとるが、1つづつ戻せればと思う。また、整理整頓にもつとめて行きたい。
今 村: 夫が77年育ったところを去ると共に、いろんな免許も不要になった。夫も身軽になったので、今後もよろしく。       《文 責  飯 塚》    

平 成 23年 月別講師 

月   別担 当 者月   別担 当 者
1月6日全 員7月7日後 藤
2月3日井 上8月4日JAZZ
3月3日小田豊二9月4日梅 田
4月7日藤 本10月6日今 村
5月12日古 屋11月10日女性グループ
6月2日田 邊(孝)12月1日パーティー


平成23年1月18日
記事作成者 高4期幹事 飯塚幹彦
掲載責任者 広報部 深海なるみ


高校4期平成22年活動について

画像の説明

 元気な仲間の訃報からおしらせさせていただきます。
それは、仲間の一人「石島聡一」君が平成22年6月11日に逝去されました。
しかし、喜寿を迎え例年と同様に同期会を、さる平成22年11月12日に開催、参加されたメンバーそれぞれが、元気な姿で見えたことも心強いものに写った。
 残念なことは、恩師としてお招きした加木好之先生(中学19期)は出席予定であったが、急用により欠席されました。
 ちなみに出席者は40名となり、来年も開催してもらいたいとの要望もあったことを報告させていただきます。
 なお、同期の仲間たちの活躍をお知らせし、励みにさせていただきます。

☆ 毎月例会を持っているものは

① 第一水曜日の「横浜かやと会」は、元山稜会メンバーが主に集まって活動しているが、現在メンバーは15名で、5期以降の女性の参加もあって、行事終了後開かれる、懇親会を含む軽い飲み会は、ビールで咽喉を潤すことを楽しんでいる。開催回数は156回を数える。(主催者 伊藤正幸君)

② 第一木曜日の「一木会」は、開催会場を馬車道の相生に決めて、毎年1月の開催時に年間のスケジュールで月々の講師が決まる。11時30分頃から14時までの間、食事後の時間を利用して講師により講演を行っている。
開催回数は154回に達している。(主催者 赤尾 佳男君)

③ 絵画を楽しむ集まりとして、「てみる会」・「緑樹会」がある。
○「てみる会」 会場を毎年磯子区杉田にある「磯子区民センター杉田劇場ギャラリー」で、特に母校の美術部の担当教諭と生徒も出展され、OB・在校生による絵画展ですが、過去5回の開催を数える。連絡先は大村 斌君 電話 045-751-3004まで。

○「緑樹会」会場は「トヨタハートフルプラザ横浜」を定例会場として開催する。
出品者は高校4・5期生とその関係者により開催され、過去7回の開催を数える。
連絡先 安居院 明君 電話 0467-44-7889まで。

紹介しましたそれぞれのグループは、元気でなければと思い活動しているもので、平素の健康管理には気を使ってのものであります。皆様方の参加をお待ちしていますので、仲間たちは連絡をお待ちしております。

平成22年11月15日 
報告者 高校4期幹事 飯塚 幹彦
(TEL/FAX 045-391-2485)

掲載責任者 広報部 深海なるみ

高校4期(中学24期を含む)の同期会開催通知

飯塚 幹彦

下記により開催を行いますので、多くの方々のご出席賜ります様ご案内申し上げます。

画像の説明

・同期会世話人
・赤尾佳男 ・飯塚幹彦 ・長塚 貢 ・藤本信如

・日 時  平成22年11月12日(金) 13時~
・場 所  ナビオス横浜  横浜市中区新港2-1-1
・電 話  045-633-6000
・会 費  6,000円(当日徴収させて頂きます)
・申込締切 平成22年10月20日(水)までに申込み先へ連絡下さい。
・申込先  〒246-0022
      横浜市瀬谷区三ツ境124-2
      飯塚幹彦
      ☎・FAX 045-391ー2485

平成22年7月10日

掲載責任者 広報部 深海なるみ

高校4期 「訃 報」

飯塚 幹彦

 高校4期の皆様にお知らせいたします。

 石島 聡一君が、平成22年6月11日に逝去されました。
 心からご冥福をお祈りいたします。

平成22年6月12日

掲載責任者 橘川 和夫

高校4期 同期会ニュース


飯塚 幹彦

 牧陵会のホームページを拝見していますと、各期での活躍を伺うことができ、三中、緑高の意気を感じる次第であります。
 当4期生(中学24期も含む)も、それぞれが元気に活動していますので、その一端をお知らせしてみたいと思います。

 まず、毎月例会をもって活動しているグループは、別添の一覧表の「一木会」です。毎月第一木曜日を例会と定めて参加者は30+数名でありますが、昼食を食べてから仲間が講師として約2時間程度の講演会を開催して、今日まで150回を数える会合になり、「さらに、今後も充実しながら続けられれば」と、この会を主宰する赤尾佳男さんです。

 また、毎月開催している会合としての「横浜かやと会」は、元・山岳部OBたちからなる集まりです。勤務を終わった仲間たちが集まり、「関東ふれあいの道」を歩き出したのが始まりです。この会も150回が過ぎましたが、誰一人として終了したいという言葉が無く、毎回元気な仲間たちが十数人集まっているのが、現状であります。
 因みに、今年1月は、JR保土ヶ谷駅から横浜中華街まで歩いて新年会を、2月は三崎の城ヶ島に、3月は鎌倉市内の散策、4月は厚木市郊外の鳶尾山散策に、5月は、箱根山の年齢に合うコースをリーダーの伊藤正幸さんが提案して決めている和やかな会である。
いずれにしても、今年は喜寿を迎える仲間たちが、さらに元気度を揚げようと努力中でありますので、元気度を皆様に披露したいと思います。
以上が、我が高校4期(中学24期を含む)の動きです。

./swfu/d/s_kou4-eirenpou.jpg

1月例会:コース途中の英連邦墓地

./swfu/d/s_kou4-jougasima.jpg

2月例会:三浦半島・城ヶ島公園

./swfu/d/s_kou4-kamakuragenjiyama.jpg
3月例会:鎌倉源氏山公園内

./swfu/d/s_kou4-tobiosan.jpg

4月例会:厚木市郊外・鳶尾山山頂

【一木会・新春の抱負】

笠原:最近は歯も悪くなった。昨日は鎌倉にハイキングに出掛け、さらに健康管理に努めている。
大村:昨年10月に左耳が聞こえなくなったが、マイペースを守り元気に努めていければと思う。
村木:抱負は持たない主義だが、日々が元気に過ごせ、この 会にも出席できるように頑張れれ
    ばと思っている。
吉村:自身の病気の手術後の体調は良好であるがトイレが近い。時間の経過を待ち、静かに過
    ごせればと思っている。
長塚:持病もあるが、精々頑張って行きたいと思っているので、宜しくお願いしたい。
早川:年齢とともに体力・気力が劣ってくるが、今後共健康年齢を保っていければと思っている。
田村:個人的なグラフは最高になっているが、なだらかなグラフになれればと思っている。
林:眼の手術を行ったが、その後の体調も良好。昨日76歳を迎え、さらに努力していきたい。
中村:昨年、この会には休みがち。今年は皆勤で頑張りたいと思っている。
宮坂:退職後10年経過。4月のホールインワンとスポーツケア4段取得。今年はスポーツケ
    ア5段の取得に頑張りたい。
河合:昨年は身内の不幸があった。今年は喜寿を迎え笑って健康で過ごせられるようにしてい
    きたい。
古屋:昨年11月に不整脈でペースメーカーを埋め込み、術後の健康管理に努めていきたい。
中里:40年来の糖尿病や鎖骨骨折で10ヶ月も掛かったが、今年は健康第一に頑張りたい。
川端:両親は77歳で亡くなったが、自身の健康管理として、日々健康保険証を持参している。
    俳句を一句「父母享年に くらべ 寒つばき」
宮越:病気らしいことはないが、趣味の仲間で亡くなるのは男性。女性の元気の源を見習いたい。
関根:これまで通りに一木会へ毎月出席できるように頑張っていきたいと思っている。
中田:昭和で言えば85年になる。喜寿と金婚記念日を迎え、共々頑張りたいと思っている。
飯塚:日々のボランティア活動に精が出せるように頑張っていきたいと思っている。
鈴木:最近の検査も完璧で献血が出来ると言われたが、例年、鷲尾氏から貰う品物を思い出す
    が、新年にあたり改めて思い出す。
池田:宮越君と同じ話になるが、私のダンス仲間の女性が亡くなったが、緑内障の手術で右が
    半分、左は7割見えない。精々元気に頑張れればと思う。
細野:この会のお陰で、一つだけ良いことは、底に落ちたが、そこから元気に生きられること
    を知った事。昨年の皆勤賞もその一つ、今年も皆勤へ向け努力していきたい。
今村:2年前は甲状腺の手術を行った。現在は健康も戻り、今後も頑張り続けたい。
高山:姪が亡くなり喪中である。毎日を笑顔で過ごせればと思っている。
田端:孫が水泳の20人の選手に選ばれて嬉しい。持病をもっているが精々頑張って行きたい。
鶴見:病気らしい病気もなく、楽しく自由に行ければと思っている。
村山:元気な先輩の元気を貰い、人の字に習って生きて行ければと思っている。
福羽:物忘れがひどくなっているが、精々頑張って月1回の麻雀で頑張りたいと思っている。
梅田:何をか話そうかと思ったが忘れた。開港後の横浜の出来事などを少し調べてみたい思う。
藤本:遅刻をして申し訳ない。病気と共生して楽しく生きて行ければと思っている。
赤尾:参加者の話を聞き、今年も元気な一木会が開催できるように努めたいとの感想も述べら
    れ、無事に終了出来たので散会したいとの挨拶で終了した。

【一木会・年間計画】

(1)年間月例講師(予定)

 月 日 講 師 名
2月4日井上 社長
3月4日細野  勉
4月1日赤尾 佳男
5月6日中里 仁一
6月3日鈴木 精一
7月1日池田 俊彦
8月5日宮越  学
9月2日笠原 茂夫
10月7日今村 鎮夫
11月4日女性グループ
12月2日パーティ

(2)緑樹会
  会 期:10月9日(土)~10月15日
  搬 入:10月8日(金)です。

(3)同期会
  日 時:11月12日(金)13:00~
  場 所:ナビオス横浜(例年と同じ)
   ※当日は、みなとみらい地区で国際会議(APEC)が開催中のため警備が厳重です。

中学24期・高校4期同期会ニュース

高校4期 飯塚 幹彦



 中学24期・高校4期の仲間たちの活動を報告し、このページを読まれた仲間の皆様方からの情報が寄せられればと思っております。

【同期会の集い】
 平成21年11月6日(金)13時から、「ナビオス横浜」で開催され、48名が参加されました。恩師の参加は加木好之先生。

同期会:ナビオス横浜

【仲間たちの動き】

第4回「てみる会美術展」
 平成21年5月6日から、杉田劇場・磯子区民文化センターで開催。安居院、明氏が主宰し、緑高美術教師と生徒が参加。

「緑樹会美術展」(改組・四五木会)
 平成21年10月10日から、トヨタハートフルプラザヨコハマで開催。高校4・5期の他に多くの賛同者と、緑高美術教師と生徒が参加。

「横浜かやと会」
 毎月第一水曜日に定例開催。平成21年12月末で第145回を迎える山歩きの会。伊藤正幸氏が主宰し、同期の他に後輩の女性が参加している。

「一木会」
 毎月第一木曜日に開催。平成21年12月末で第142回を数える。馬車道「相生」が会場。赤尾佳男氏が主宰し、毎月の講師は仲間。宮越学さんのハワイアン開催は8月で好評。

【仲間のお知らせ】
 平成21年5月21日、鷲雄興勝氏が逝去されました。心からご冥福をお祈りします。

平成21年11月13日

掲載責任者 広報部会長 橘川 和夫(高18)

横浜三中24期・緑高4期会を開催いたします

同期会の届を行いましたが、卒業後57年が過ぎていますが、旧制最後のでありますが、なお、元気であります。これらの元気を後輩の皆様にお裾分けをできればと思いながら頑張っています。

本年の11月6日(金)午後1時から同期会を開催することとなりました。

恩師をお招きしての会合になりますが、いずれにしても、沢山の方々が参集できますように頑張る所存であります。元気で頑張っていますので、このメールをご覧の人は是非参加してください。

同期会世話人 飯塚幹彦

飯塚 幹彦

老いてますます元気で活躍           

 我が期の活動は、平素仲間がどのように活躍しているかなどを知らせる良いチャンスと捉えて報告します。
 仲間に何かがあれば、その情報が集まるようになるように、仲間からの情報と報告で仲間意識が高められているが、何も改めて決めはありません。それが当期の良いところであります。
 でも、年齢でも世間的には75歳を過ぎていることで、個人的には少々疲れたなどの言葉も聞きますが、いずれにしても、元気印を看板に今日まで社会活動したり活躍したりしている仲間の集団が三中24期・緑高4期であります。
 いずれにしても、当期の仲間たちが、ますます元気に活動して いる姿を、先輩の皆様や後輩の方々にご披露し、元気に活躍できる三中、緑高の卒業生であることを、、押し売りにならない程度にと頑張る所存であります。 
 最近、当期の仲間たちの活動状況をご案内し、今後も元気印を誇る我が三中24期・緑高4期であることを、お知らせと案内とをもって報告させていただきます。
 最近の仲間の活躍は、
   ① 平成20年の同期会は、
     11月14日に、みなと みらい「ナビオス横浜」 で開催。多数参加で盛り上がる。
   ② 緑高関係者の水彩・油彩・日本画他の絵画展である「てみる絵画展」は、平成21年5
    月6日から杉田劇場で開催。
   ③ 平成21年5月10日から、小宮敬治・中山利明君参加の写真展が、市民 ギャラリーで
    開催。
   ④ 平成21年10月から、例年開催の緑高4・5期会絵画・写真展を開催の予定。
   ⑤ 平成21年11月に、同期会を開催する予定。多くの同期生の参加をお願いしたい。

(平成21年7月)

画像の説明

村木 源治

老いて盛んなり

 私たち「三中末ッ子」は、はや古希を過ぎて2年。今年も元気で色々なことに挑戦しています。
 恒例となっている同期会を、11月5日、例年どおりナビオス横浜で盛大に開催。小泉、加木両先生をお迎えし、同期生53名が出席。毎年数名つつ、参加者が増え、喜ばしいことです。普段顔を合わせることの少ない面々と久し振りに接することができました。
 また、任意に集まる「一木会」は、毎回40名前後が参加。馬車道の相生で昼食を囲みながら近況を語り合うとともに、毎月1名ずつ交代で講師役を務め、人生経験談や趣味の話を聞かせてもらっています。毎年8月には、宮越学君主宰のハワイアンとフラダンスの鑑賞をし、12月には忘年会を開催。この会も今年6月で100回を数えますが、この間8年4ヶ月、一度も休会することなく続けられたことは、赤尾君はじめ中村泰君、武井君等関係者に敬意を表するものです。
 もう1つ、わが4期には、平成16年から始めたグループ展「四五木会」があります。「一木会」関連の緑高5期生の女性を含めた作品展で、昨年第2回展を山下町の横浜トヨペットのショールームで開催しました。10月16日付けの神奈川新聞でも報じられたので、ご存じの方も居られると思いますが、本年も第3回展を予定しています。「一木会」「四五木会」とも赤尾君の情熱と厚意によるところが大きく、ますます発展を期待しています。同期の方で未だ参加されていない方も、気軽に顔を出してみてはいかがですか。

【「牧陵会だより」(平成18年7月1日発行)から転載】

大村  斌

何かと頑張っています

 高4期は同時に中24四期として、三中最後の卒業生だ。学制改革のため県立三高の併設中学生となり、後輩が入ってこず、常に「末っ子」の学校生活を味わった仲間だ。全員古希を過ぎたが結構頑張って、色々な会合や催し物も活発に行っている。
 昨年の同窓会は、11月13日にナビオス横浜で井原・小泉両先生をお迎えし、50名が盛大かつ和やかに楽しい一刻を過ごした。
毎月第一木曜日に伊勢佐木町のホテルグランドサロンで開かれる「一木会」は、仲間同士がキャリアや趣味を生かして講師を務め、ヤジも飛ぶ中で親睦を深めている。最近は高5期の女性も加わり一段と華やかになった。
 一方、赤尾氏のご厚意により、横浜トヨペットのショールームで、一木会のメンバーを中心に日頃の趣味の成果を発表するグループ展が10月16日~24日に開かれた。その名も「四五木会」図に乗って十月に第2回展をやろうと計画している。また、中高時代の想いを名に込めた文集「末っ子」も11月に第3集が発刊され、各位の文才が披露されている。反面、残念ながら三輪弘氏(3月)、山田義晴氏(5月)が鬼籍に入られた。心からご冥福を申し上げます。

【「牧陵会だより」(平成17年7月1日発行)から転載】

早川 敬

「末っ子」大いに盛り上がる

 「思えば遠くに来たもんだ/此の先まだまだ何時までか/生きてゆくのであろうけど」(中原中也)
 卒業50周年を迎え、記念文集「末っ子」を発刊した。表紙カラー・グラビア8ページ・本文145ページの本格的な記念誌となった。これは、先輩・中19期「いつなし会」の古希記念文集に触発されたところが大である。
 最初は原稿の集まりが悪く心配したが、後半になって、良い記念誌をつくろうという熱気が、同期の仲間の中に満ちあふれ、機構は100通に達した。掲載した絵画・写真・カットは140点を超え、ビジュアルな構成となった。
 そして、11月15日、ナビオス横浜において、その記念の同期会が開催された。武林・井原・小泉・加木の4恩師をお迎えし、総勢78名の盛会であった。文集も手渡され、あのころの楽しかった話、苦しかった話に花が咲いた。
 我々4期の仲間は、三々五々集まって実によく遊ぶ。今様に格好よく言えば「アクティブ・シニア」だが、むしろ「不良少年」に近い。しかし、その根底には、物のない苦しかった時代の6年間を共に過ごした「末っ子」の体験が我々をしっかりと結びつけているのだ。

画像の説明

【「牧陵会だより」(平成15年7月1日発行)から転載】


a:7907 t:3 y:0

powered by HAIK 7.4.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional