System関連
新しいシステムバージョンHAIK v7.3.7をリリース致しました
今回リリースされた、新しいシステムバージョン「HAIK v7.3.7」では、3つの内容がアップデートされました。
・ブログで同じ日に2つ以上の記事が書けない問題を修正
・FacebookへホームページのURLを貼り付けた場合に、ワンクリックでホームページに飛べない不具合を修正
・PHP7.3でQBlog記事の編集画面が通常ページの編集画面になる不具合を修正
詳細は解説動画をご確認下さい。
【HAIK v7.3.7】
アップデート解説動画URL↓
https://club.haik-cms.jp/index.php?go=WSbfvy
お困りごとをHP管理者が遠隔で無料でサポート!

牧陵会ホームページの記事の作り方、記事投稿の手順、写真の貼り付け方、表の作成の仕方、ボタンの作成等々記事掲載に関するパソコンの不明点について、遠隔操作でサポートする「Chrome リモート デスクトップ」の「リモートサポート」機能をつかって、ご質問者(牧陵会会員)のご自宅のパソコンをHP管理者が、画面を見ながらHP記事掲載に関する初期設定から操作方法まで、親切にご指導いたします。
Chromeリモートサポートサービス(Googeの無料ソフト)がインストールされていれば、ワンクリックで会員の皆様のご自宅のパソコンと広報部会のサポート担当者のパソコンを繋げて画面を見ながら遠隔操作でサポート致します。
オンラインでのお問い合わせ
かんたん画面操作サポート
かんたん画面操作サポートとは?
お客様が操作している画面をオペレーターが共有させていただき、サポートいたします。
オンランストアの操作方法について、お客様がご覧になっているパソコン画面をオペレーターに共有いただくことで、実際の画面上で「矢印のポインタ」を使いながら、お電話で操作方法をご案内するものです。
かんたん画面操作サポートのご利用手順
牧陵会画面操作サポートデスクにお電話ください。
お電話の際、オペレーターへ「かんたん画面操作サポート」を希望とお申し出ください。
パソコンの利用環境に応じて、ご利用いただけない場合がございます。スマートフォン、タブレットの操作案内にはご利用いただけません。
以下の3ステップで実現します。
- 会員なら安心・安全・無料でこんなに使える!リモートサポートサービス
- 会員なら日時を問わず何度でも相談できる!
- 突然のトラブルやお困りごとを、電話ですぐ相談できます!
- HP管理者が遠隔で会員のご自宅のパソコンを操作しながらサポートします。!
- ※遠隔サポートのご利用には、遠隔サポートツールの「Chromeリモートサポートサービス」のインストールが必要です。お客さまのインターネットご利用環境によっては遠隔サポートができない場合があります。(事前にご相談ください)
サポートメール相談
ご自宅のパソコンからサポート希望時間をメール送信下さい。折返し返事をお待ち下さい。簡単操作でパソコン同士が繋がり準備完了。
メールで日時相談OK
リモートサポート指導
ご自宅のパソコンとサポート担当者のパソコンがつながり画面を共有しながら、マウスカーソルが見えるので、困っている事を解決する事が出来ます。
画面を見ながら直接指導
自宅のPCで操作解決
ご自宅のパソコンとサポート担当者のパソコンがつながり画面を共有しながら、問題解決は、時間の節約とストレスを解消できます。
いつでも相談可能解決可
パソコンサポート相談フォーム
ホームページのバージョンアップは終了しました。
以上です
掲載日 令和元年10月7日
掲載責任者 佐藤 正彦
ホームページ管理者 佐藤 正彦
ホームページのバージョンアップを行います。
新しいバージョン(HAIK v7.3.4)がリリースされましたので、アップデートを行います。
今回リリースされた、新しいシステムバージョン「HAIK v7.3.4」では、4つの内容がアップデートされました。
更新作業は、約1週間を予定しています。
・Google+ボタンの削除
上記のようにGoogle+ボタンがありました。
サービス終了に伴い上記のようにGoogle+ボタンが無くなります。
・「添付」の画像のポップアップ表示をスマートフォン対応の「colorbox」へ変更
上記の様に「添付」の画像のポップアップ表示がありました。
スマートフォン対応している「colorbox」へ変更されます。
・ブログのPing送信先の更新
・さくらサーバーでPHP7.3を選択するとブログの編集画面の不具合の修正
以上のバージョンアップの作業を行うと同時に、ホームページ内のセキュリティチェックと更新、不具合のある部分の修正等を行います。
閲覧している皆さんには、特に変化等はありません。新しい記事を投稿する場合に、「添付」の画像のポップアップ表示をスマートフォン対応している「colorbox」へ変更されることです。
バージョンアップの作業終了すると
バージョンを示す数字が7.3.0→7.3.4に変わります。
以上です
掲載日 令和元年10月1日
掲載責任者 佐藤 正彦
ホームページ管理者 佐藤 正彦
牧陵会ホームページのQRコードを作成しました
【 牧陵会HPQRコード 】
各種配布資料などにQRコードをご使用ください!ホームページがすぐ見られます!
掲載日 令和元年6月14日
掲載責任者 佐藤 正彦
httpsの設定
httpsの設定は自分のウェブサイトのGoogle評価を引き上げてくれるだけでなく、訪問者にとっても安心・安全の通信になり、利便性の向上になります
掲載日 平成30年7月14日
掲載責任者 佐藤 正彦